top of page
![ブルーグラデーション](https://static.wixstatic.com/media/11062b_8480e50c5d1841b3b1829214389b1253~mv2_d_4500_2530_s_4_2.png/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_8480e50c5d1841b3b1829214389b1253~mv2_d_4500_2530_s_4_2.png)
![ブルーグラデーション](https://static.wixstatic.com/media/11062b_8480e50c5d1841b3b1829214389b1253~mv2_d_4500_2530_s_4_2.png/v1/fill/w_1007,h_566,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_8480e50c5d1841b3b1829214389b1253~mv2_d_4500_2530_s_4_2.png)
![ブルーグラデーション](https://static.wixstatic.com/media/11062b_8480e50c5d1841b3b1829214389b1253~mv2_d_4500_2530_s_4_2.png/v1/fill/w_490,h_275,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_8480e50c5d1841b3b1829214389b1253~mv2_d_4500_2530_s_4_2.png)
宇宙の火(2)
四六判448ページ:定価3400円
小宇宙である人間にとって大宇宙である太陽系、その創造、惑星や人間とのつながりなど、私たちの認識が及ばない概念を、私たちが把握するための唯一の方法である「相応の法則」を用いて、様々なヒントを交えながら解説している。
(原書は1,500ページ近い大書であるため、AABライブラリーでは4巻分冊で発行いたします──発行者注:現段階ではこのうちの2つの巻を先行発行)
目次:「第二部の続き(宇宙と太陽系と人間における一つの要因としてのマナス/エゴの光線と太陽の火/想念エレメンタルと火のエレメンタル)」
本書からの引用:「『宇宙の火』でジュワルクール大師は、ブラヴァツキーがジュワルクール大師が教えるであろうと予言したものを私たちに与えている。つまり、宇宙の創造を解き明かす心理的な鍵である。ブラヴァツキーは、二十世紀に一人の弟子が現われて、彼女自身の注目すべき作品、ジュワルクール大師がブラヴァツキーと一緒に作り上げた論文である『シークレット・ドクトリン』に対する心理的な鍵を与えるであろうと語った。そして、アリス・ベイリーはその続編となる自分自身の任務を十分に認識した上で、仕事を進めたのである」(「まえがき」より)
bottom of page